4/4月曜日・南海日日新聞
3面 ひろば・読者投稿
地殻運動 新元博文
プレートテクトニクス運動ともいう。海洋では 海底10キロメトールの厚さで固い玄武岩でできている。この地層が運動し、日本近海には北アメリカ、太平洋、フイリピン海、ユ‐ラシアプレートなどがある。日本列島は、これら地殻運動が複雑に絡み合っている。地震は この運動で起きる。喜界島の下には、フイリピン海プレートに乗っている2千メートル級 海山が二つも潜りつつある。1911(明治44)年のM8.0という地震も喜界沖で起きた。われわれは東北だけに気をとられては、いけない。約200年前の大津波では 与路島が全滅した話が平田に伝わっている。この文明は、地震て津波にいかに弱いかを知る。10日ばかりテレビの前にくぎ付けにされた。
1990年に昭和天皇が夢に現れ、私に告げたこととまったく同じことになったからである。(宇検村平田)
4/4月曜日・南海日日新聞
3面 ひろば・読者投稿
地殻運動 新元博文
プレートテクトニクス運動ともいう。海洋では 海底10キロメトールの厚さで固い玄武岩でできている。この地層が運動し、日本近海には北アメリカ、太平洋、フイリピン海、ユ‐ラシアプレートなどがある。日本列島は、これら地殻運動が複雑に絡み合っている。地震は この運動で起きる。喜界島の下には、フイリピン海プレートに乗っている2千メートル級 海山が二つも潜りつつある。1911(明治44)年のM8.0という地震も喜界沖で起きた。われわれは東北だけに気をとられては、いけない。約200年前の大津波では 与路島が全滅した話が平田に伝わっている。この文明は、地震て津波にいかに弱いかを知る。10日ばかりテレビの前にくぎ付けにされた。
1990年に昭和天皇が夢に現れ、私に告げたこととまったく同じことになったからである。(宇検村平田)
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。